前からバルコニーで野菜を育てたいと思っていました。
そして、ついに実現しました(^^)/
しかし、私も嫁さんもそのへんの知識は全然ありません・・・(;゜ロ゜)
なので、島忠でたぶんこれで大丈夫だろうって思う「プランター」と「土」を買い。
食べたいナスとシソを買いました。
そして、バルコニーに設置
まぁこれで良いのかわかりませんが・・・(^0^;)
楽しみです(^^)/
ちなみに、息子が友達からもらったヒマワリの大きく育って来ました。
昨日は父の日。
みなさんは何かしましたか?
我が家では一緒に住んでいる私の父に
息子と娘にプレゼントを持たせ、渡しました。
そして、息子と娘から私へは何もありませんでした・・・(;゜ロ゜)笑
そして、今日
嫁さんと娘が出発した後
息子が小学校に出発する時間まで2人でテレビを見ていました。
昨日、父の日と言うこともあり、テレビでは父の日特集をやっていました。
子供たちがお父さんに感謝の手紙をあげたり、プレゼントあげたりする姿を見て息子が「父(ちち)って何?」と聞いてきました。
なので、私は「父(ちち)はお父さんやパパってことだよ。」と教えました。
すると、息子が「昨日じいちゃんにありがとうする日だと思ってた。パパにありがとうする日だったんだ!」と言って
急に私にギュッと抱きつき「ありがとう。」って言ってきました。
もう、私は感動で号泣しそうでしたが、ぎりぎり耐えました。(T_T)笑
子供たちが元気に楽しそうな姿を見せてくれているだけで私は大満足です☆
月曜日は忙しいというのに、
朝から機嫌の悪い娘・・・汗
わがままを連発する娘!
嫁さんもお怒り。
最後には号泣の娘。
家から出発しても大泣きしていました。
すると、バルコニーから息子がひょっこり顔を出し、
娘の名前を呼んで、「行ってらっしゃい。」と言っていました。
普段はこんな事しないんですけどね。
大泣きの妹を心配してるのかな?
家に戻ると息子が
「すごい泣いてたね。大丈夫かな?」
と、妹の心配をしていました。
普段は喧嘩ばっかりの2人ですが、こんな一面もあるんだなと
ちょっと感動しました・・・(T_T)
まぁ、夜はいつものように喧嘩してましたけどね・・・(^0^;)
洗濯物を干していると、部屋からこんな声が聞こえてきました。
娘「パパがさぁ~いなくなっちゃったら3人になっちゃうね。」
嫁「そうだね・・・。」
娘「そしたらさぁ~じいちゃんの車に乗ればいいね。」
私・・・(;゜ロ゜)
おれがいなくなってもそんなに困らなさそうなだな娘よ・・・(;゜ロ゜)
車の運転だけか・・・涙
そこで、嫁さんが
「ママに怒られたとき、パパがいなかったら抱っこしてもらえないよ!」
娘「じゃあ、やだ!」
私・・・(^0^;)
まぁ、娘にとって少しは存在価値があるみたいで良かったです・・・笑
気がついた方もいると思いますが、
リフレッシュジャムでは現在、お客様にアンケートを書いてもらい、
それをホームページに載せています。
口コミはお店を選ぶ上で非常に参考になるものです。
なので、私はとても口コミを大事にしています。
リフレッシュジャムの口コミの歴史(順番)!
1.お客様に感想をメールで送ってもらいそれをホームページに載せる。
2.他サイトの口コミサイトなどに口コミを書いてもらう。
3.お客様に用紙に書いてもらう。
最初は感想をメールでもらい、それをホームページに載せました。
しかし、これは自作自演ができるので(笑)信頼性が微妙です。(信頼度小)
なので、次に口コミサイトなどに書き込みをしてもらいました。
ただし、書き込みが簡単な口コミサイトはこれも自作自演ができてしまうので、
会員登録しないとできないような口コミサイトに書いてもらいました。(信頼度中)
そして、現在はお客様に直接紙に書いてもらい、それをスキャンしてホームページに載せています。
この時代に手書き・・・?
と、思ってしまうかもしれませんが、これが一番リアルな声だと思います。(信頼度大)
終了後にアンケートを書いてもらい、それをスキャンしなくてはいけないので、作業としては大変ですが、お客様がリフレッシュジャムがどんなお店なのか?どんなコースなのか?どんな技術なのか?お店の方はどんな人なのか?などよりリアルな声で参考にできるのでこれからも続けていきたいと思います。
アンケートを書いて頂いたお客様ありがとうございます(^^)/
今月は嫁さんの誕生日があるので、
その祝いとしてディズニーシーへ行きました(^^)/
しかし、スタートからもの凄く大変でした。
渋滞です・・・汗
後から知ったんですが、レインボーブリッジで大事故があったらしいです。
まったく進まない車・・・。
普通の人ならイライラしたり、子供のトイレを心配したりするぐらいだと思うのですが、
私はそれプラス、過去になったパニック障害が復活してしまうんです・・・(;゜ロ゜)
私は昔、パニック障害でかなり苦しみました。
1年ほどでほとんど症状もでなくなりかなり克服する事に成功しました。
しかし、ある条件で復活してしまうんです・・・。
「自由のきかない空間」
私のパニックの原因はバカみたいですが、トイレの我慢からスタートしました。
それ以来、いつでもトイレに行ける空間が必要になりました・・・汗
なので、一般道での渋滞はコンビニやお店などいざとなればいつでもトイレに行けるが、高速道路ではそうもいきません。
この日も実はかなり動悸とパニックで大変でした。
子供たちにビックリさせてはいけないので一生懸命普通にはしていましたが、
嫁さんは何度か「大丈夫?」と声をかけてくれていたので、普通ではなかったのかもしれませんね・・・笑
その後、通常1時間で着くところ、4時間半もかかりました。
ディズニーシーにつきはしゃぐ子供たちに嫁さん。
ポップコーンをたらふく食べる子供たち。
ずっと食べてたんじゃないかなぁ~笑
もの凄く混んでいたけど、並ぶ時間が少ない奴をうまく選び、みんなで楽しみました☆
ディズニーは疲れるけど、家族が喜ぶ姿・顔は私自身にも癒やしになるので、
とても良い時間でした(^^)/