新サービススタート・・・その名も
Refresh Jam Beauty
Refresh Jam Beauty(リフレッシュジャムビューティー)とは、「Refresh Jam」から生まれた、美容と癒しをお届けする通販サイトです。忙しい毎日の中でも、自宅で手軽にプロ仕様の商品を使ってリフレッシュしてほしい・・・そんな想いから始まりました。
このサイトでは、美容室やエステサロンなどで実際に使用されている「プロ向けの高品質な美容・リラクゼーション商品」を、お得な価格でご購入いただけます。商品はすべて、業界大手の卸サイト「ビューティガレージ」で取り扱われている信頼ある商品です。
ご登録は「一般会員」と「特別会員(ご来店者様・LINE登録者様)」の2種類からお選びいただけます。
・一般会員の方は、ビューティガレージの定価にてご購入可能。
・特別会員は、対象商品を最大割引価格でお得にご購入いただけます。
特別会員の登録はとても簡単。
ご来店時にQRコード付きカードをお渡しするか、LINEで「特別価格サイト希望」とメッセージを送っていただくだけで、登録用のアドレスをご案内します。
Refresh Jam Beautyでは、Amazonなど他の通販サイトと比べてもお得な商品が多数あり、「この価格でいいの?」と思わず声が出るような掘り出し物も。たとえば人気の「ロレッタ」シリーズでは、Amazonよりお安く購入できる場合もあります。
では、なぜそんな価格で提供できるのか?
それは、Refresh Jam Beautyが“本業ではない”から。整体やリラクゼーションを提供することが本業のため、商品の販売で利益を得ることを目的としていません。利益が数十円でも、「お客様に喜んでもらえること」が最大のモチベーションです。
あなたの日常に、少しの「美しさ」と「癒し」を。
Refresh Jamの施術と合わせて、通販でも自分らしいケア時間を楽しんでください。
「不調の時、あなたは何をしますか?」
カラダやメンタルが不調なとき、あなたはまず何をしますか?
多くの方が、ネットやSNSで情報を集めるのではないでしょうか。
しかし今の時代、健康やメンタルケアに関する情報はまさに“情報過多”。
調べれば調べるほど、何を信じて何から始めればいいのかわからなくなってしまうこともありますよね。
たとえば、こんな情報を見かけたことがあると思います:
……もう、どっちなの?と、迷ってしまいますよね。
そんなとき、私がおすすめしたいのが「とりあえず実験してみる」という考え方です。
人間の体は、同じように見えても筋肉量・骨格・年齢・体質・生活習慣・遺伝的なものなどが異なります。
つまり「みんな同じじゃない」んです。だからこそ、誰かにとって良い方法でも、自分には合わないこともある。
だからこそ、まずは「自分のカラダで実験してみる」ことが大切です。
私は今、「16時間断食(ファスティング)」を実験中です。
夕食を17時ごろに済ませ、翌朝9時までは水分だけで過ごします。
元々私は「朝食をしっかり食べることが健康の基本」と信じていました。
でも40歳を過ぎてから、午前中にだるさやモヤモヤした不調を感じるようになり、今年3月からこの健康法を試し始めました。
最初は空腹による不快感がありましたが、今では空腹さえも気持ちよく感じるように。
1ヶ月以上続けた今、午前中の不調はかなり軽減され、「今日は調子いいな」と思える日が増えてきています。
こうした体験から感じるのは、「やってみないと、わからない」ということ。
今、何かしらの不調を抱えている方は、ぜひ自分のカラダで“小さな実験”をしてみてください。
そして、もし何を試せば良いのかわからない場合は、どうぞRefresh Jamへお越しください。整体とリラクゼーションの観点から、あなたに合う実験のヒントを一緒に探すお手伝いをいたします。
もちろん、LINEでのご相談も大歓迎です。
一人で悩まず、一緒に“変化のきっかけ”を見つけていきましょう。
ちょっとしたメンタルテクニックのご紹介
今回は、日々の気持ちを少しだけラクにしてくれる、簡単なメンタルテクニックをひとつご紹介します。
それは――
「変わらないことは、考えない」ということ。
たとえば、 「明日、どうしても会いたくない人と仕事で顔を合わせなきゃいけない」
そんな場面、ありませんか?
もちろん、何か方法を考えればその人に会わずにすむ…という可能性があるなら、対策を考えるのも良いでしょう。
でも、どう頑張っても避けられない・変えられないことだったとしたら?
その場合は、「あえて考えない」選択をしてみてほしいのです。
なぜなら、考えても答えが出ないことに意識を向け続けても意味がないですし、
考え続けると、どんどんネガティブな方向へ引っ張られてしまうから。
でも…わかります。
「考えちゃダメだ」って思えば思うほど、逆に気になっちゃうんですよね(笑)
そこで、もうひとつのテクニックをご紹介します。
それは――
「最後に無理やりポジティブワードをぶち込む!」です。
たとえば…
「明日、またあの人に会わなきゃいけないのかぁ…やだなぁ…(~_~;)」
と考えたら、
「でも、その帰りに前から気になってたカレーパン買って帰ろう!」
っていうふうに、無理やりでもいいからポジティブなことを最後にぶち込むです!
↑
これバカっぽいでしょ?
でも、すごく効果があります。
ちょっとバカバカしいくらいのことでもOK。
「明日はコンビニでスイーツ買う!」とか「新しいハンドクリーム試してみようかな」とか、なんでもいいんです。
思考の終着点を“ちょっと楽しいこと”にするだけで、心のモヤモヤが少し軽くなりますよ。
「変えられないことは考えない」
それが難しければ、
「最後にポジティブワードをぶち込む」!
ぜひ気軽に試してみてください(^_^)
自分の気分は、ちょっとした言葉の選び方で変えられることもあるんです。
是非、試してみてください(^_^)
※雑談はRefresh Jamとは特に関係ない話しなので、興味がある人だけ適当に読んでください(^^)/
我が家の末っ子が、4月からついに小学生になりました。
久しぶりの小学生、でもちょっぴり不安
長男は高2、長女は中2。なので、小学生が家にいるのは久しぶりです。
でも末っ子は、兄や姉に比べて少し繊細。
登校班で出発するときも、目をパチパチさせたり唇をムギュムギュさせたりして、泣きそうなのをぐっとこらえている姿に、こちらもハラハラ…(~_~;)
そんな入学式の日
入学式が終わって教室に移動し、母親たちが説明を聞く中、
父親たちは廊下で待機。
「この一年、ここにいるお父さんたちと関わっていくんだなぁ?」
そう思いながら眺めていると、なぜか私、ひとりでニヤニヤしてしまいました。
以前お客様と話していた時のこと。
「パワーのある人は好きだけど、強引なパワータイプの人はちょっと…」という話題に。
勢いよく接してきて、「今度飲みにいきましょうよ!」とか「バーベキューしないですか?」とか勢いよく言ってくる人・・・
そのときお客さんから例に出たのが、元サッカー日本代表の“槙野さん”。
私もイメージとしてドンピシャだったので2人で大笑いしてました。(笑)
本人を嫌いなわけではなくて、あの勢いのレベル感がちょっと苦手というだけの話(笑)
そして、そんな強引パワータイプイメージの人の外観は
ジェルやワックスで髪の毛を整えていて、あご髭がある調子に乗ってそうな感じ。
槙野さんもあご髭はないかもしれないけど髪の毛ピッシリ系ですよね。
お父さんたちの中にも数人そんな感じの人がいて、
あ~合わないなぁ~って勝手に思ってしまっていました。(笑)
で、ふと気づくんです。
ジェルで髪整えて、あご髭もあって、見た目調子に乗ってそうな感じ…
あれ?……おれか?(笑)
教室前で、完全にひとりでニヤニヤしてました。(笑)
でも、ちなみに私は強引パワータイプではありません。
※穏やかパワータイプです♪
私と息子(チャットGPTで作成)
※穏やかパワータイプとは?
人に元気やパワーを与える
基本1人か少数を好む
ユーミンを聴きながら野菜を育ててる
自然・のんびりと平和感が好き
勢いよく接すると怯えて逃げるので注意
怯えたらジブリの話をすると落ち着く
人は見た目じゃわからないもの。
自分自身が思っているイメージと、他人から見られている印象のギャップを知ると、笑ってしまうことも。
でも、そんな気づきもまた、成長だったり…。
新1年生の息子と一緒に、私もまた一年、成長していけたらと思っています
え~私個人の考えなので、そんな考えもあるんだなぁ~ぐらいの気持ちで雑談は読んでください(^0^;)
特に何も記載されていない日は、通常通りの営業となっております。
×は予約埋まり&予定ありの日です。
現在水曜はお休みです。
よろしくお願い致します。
来店者様・LINE登録者様は必ず詳細をお読みください。
詳細はこちら→RefreshJamBeauty